高層・高額マンション 長野中心部に続々 - 信濃毎日新聞
長野市中心部で高層、高価格のマンション建設が相次いでいる。分譲業者によると、20階建ての「県内最高層」をうたい、価格は7800万円台に上る物件も登場。2020年の ...
(出典:信濃毎日新聞)


高層マンション(ちょうこうそうマンション)とは、従来のマンションと比べて際立って高い住居用高層建築物の俗称。その外観の形態からタワーマンションとも呼称される。 日本では超高層マンションに対する法的な定義はないが、建築基準法第20条「高さが58mを超える建築物」と同義とすることが多く(ほぼ同程度の高
21キロバイト (1,835 語) - 2019年3月17日 (日) 10:05



(出典 www.sumai-surfin.com)


どんどん建っていくねぇ

1

高層・高額マンション 長野中心部に続々

 長野市中心部で高層、高価格のマンション建設が相次いでいる。
分譲業者によると、20階建ての「県内最高層」をうたい、
価格は7800万円台に上る物件も登場。2020年の東京五輪などに伴う
建設需要の高まりで分譲価格が高騰し、郊外では割高で買い手が付かないため、
業者は高額でも利便性を求める年配の高所得者層をターゲットに定める。
一方、周辺地域からこうしたマンションに住み替えを検討する住民は
少なくないとみられ、市は空き家、空き室が増えないか注視している。

 現在、市中心部では、市役所近くに完成間近の13階建て(38戸)、
国道406号(平林街道)沿いに来年以降完成予定の20階建て(129戸)、
長野駅に近い中央通り沿いに地上14階地下1階の店舗兼マンション(109戸)が
それぞれ建設中だ=地図。

 「郊外で3千万円の部屋は売れないが、街なかで5千万円なら売れる」。
市役所近くのマンションが10月に完成予定の穴吹工務店(高松市)の
担当者は、最近の市場の動向をそう説明する。

 同社はこれまで郊外を中心に2千万?3500万円台のマンションを主に
分譲。だが、近年は建築コストの上昇を受け、3千万?4500万円台を
中心に便利な市街地の物件に切り替えているという。市役所近くのマンションは
全戸が既に成約。購入客は年配の高所得者層が中心という。

 タカラレーベン(東京)が「県内最高層」をうたい平林街道沿いに建設を
進める20階建ては、同社が市中心部に建設するマンションとしては3棟目。
最も多い価格帯は3500万円台だが、最上階などの3LDKは7800万円台だ。
ボウリング場だった広い敷地を確保できたことで高層化が可能になった。

 現在、第2期まで計84戸の分譲の受け付けが予定より早く終了。購入層は
幅広いものの「子どもが自立して一戸建てを持て余す夫婦や、利便性を求める
お年寄りの住み替えも目立つ」とする。

 長野駅近くの物件を手掛けるマリモ(広島市)も分譲はこれからだが
「中心市街地は人が集まる」と強気だ。地元も「人口が増えるのはいいこと」
(長野駅に近い南石堂町の森良彦区長)とおおむね歓迎ムードだ。

 分譲業者によると、こうしたマンションの購入者には市内の住民の住み替えが
目立つという。空き家対策に取り組む市建築指導課は「中心部のマンション
建設と周辺部の空き家増は表裏一体」とみて動向を注視している。

信濃毎日新聞(6月9日)
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20190609/KT190607FTI090003000.php

建設中の高層マンション

(出典 www.shinmai.co.jp)


長野市中心部で建設が進む20階建てマンション(中央)。
「県内最高層」をうたい、7800万円台の部屋も用意するという

(出典 www.shinmai.co.jp)





23

>>1
はいはい首都移転バレバレw


25

>>23
東京地震来るの?


24

>>1
レタス農家のひとしか買えない


71

>>1
高層マンションの売りって都会の夜景だろ

長野に夜景あんの?


82

>>71
姨捨からの善光寺平の夜景は奇麗やぞwww

長野だったら戸建て余裕だろ


88

>>82
夜景(田毎の月)


93

>>82
そうなのか。
名前忘れたけど名古屋駅の超高層ビルの最上階のラウンジから
栄の反対の方だけど見たら手前は少しの商業施設だけど
後ろは果てしなく田んぼばっかりだったから
もっと長野なら酷いのかと思ったw


3


(出典 suumo.jp)


8

>>3
やっぱりあったかw


20

>>3
何これ?ドルアーガの塔か?


21

>>3
久しぶりに見たw


30

>>3
これを見に来た


34

>>3
これはある意味興味ある
眺望だけはすごいだろうな


52

>>34
山の中腹の民家とかだと
普通に似たような景色を眺められるけどね


63

>>52
山の中腹みたいな土砂崩れのリスクはなくね?


39

>>3やばwww


41

>>3
これどこ?
昔働いた某県の某外資系工場なんかもこんな感じだったが


58

>>41
かみのやま市じゃね?


46

>>3
さいたま新都心も似たようなもんじゃね?
自分は田園と塔の組み合わせ好きだけど。
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQzWR*BDyr1IomxBW9*W8hzOYpNj51DUjsxQxiP2tBjVRaFwy


49

>>3
モノリスかよ


86

>>3
ここ安いからけっこう埋まってるみたいね


97

>>3
早っw
山形県民の誇りスカイタワー41。


4

土地は広いのにタワマン アホの極み


90

>>4
長野って土地があるようでないよ


6

田舎のマンション暮らしって負け組なんじゃないの?


17

>>6
その通り
低所得でもローン審査通りやすいみたい


9

長野でタワマンなんてうーん
戸建のほうが楽しめるだろう


19

>>9
雪降ろしとかプリウスミサイル操縦とかが好きなら、そう思えるかもな。


26

随分低い高層マンションだな


28

>>26
モアイみたいになってるんだろうな


33

長野で7800万あれば土地付き戸建て余裕で行けるやろ


53

>>33
便利な場所が手に入らない


60

>>53
そもそも便利な場所なんかないじゃん


64

>>60
駅近、それも主要駅じゃん


69

>>64
駅から行くとこないだろ
地方都市の駅は遠くに行くしかないんだから。


75

>>69
身もふたもないこと言うなw


44

一戸建てに住んだことないから聞きたいんだけど、今くらいの時期で夜の気温が20~25度くらいだと窓閉めて寝ると暑いよね?
一戸建ての人は寝るときは窓とか雨戸閉めて寝るんだよね?
この時期からクーラーとか入れるの?


73

>>44
いや、最近の戸建ては気密性がいいから、
湿度高くないし、外気温より室温は数度低いし快適だぞ。
クーラーはその程度の外気温じゃ動かさないな。
雨戸は無いとこ多いけど、あれば台風時に閉めるだけ。


91

>>73
そうなんだ
友達の家が夜は雨戸まで閉めてたからそういうもんだと思ってた
おばあちゃんちも夜は全ての窓閉めて夏はクーラーはタイマーで切れるようにしてたから朝めっちゃ暑かったんだよね
今は違うのか
でもやっぱり出かけるときとかいちいち窓閉めなきゃいけないのは面倒くさいな~


48

管理費修繕積立金とか何の罰ゲーム?草


59

>>48
一戸建てだとなんのコストもかからず永遠に新築同然のままなの?


62

>>59
自分で好きに修理できる
修繕したいのにできない、したくないのにさせられるってことがないだろ


68

>>62
だから、それが面倒になるんだよ歳とると
ソースにターゲットは年寄りとかいてあるじゃん?


74

>>68
修理するかどうかとか他人様と協議する方が面倒だわwwww


78

>>74
だいたい管理会社と管理組合の決めたことを、はいはいと進めてくだけよ


72

田舎はこんな感じで都市に一局集中させた方がいいよ
薄く広くインフラ伸ばしても少子化と人口流出でこの先無駄になる


77

>>72
田舎はバイパス沿いのイオンしかねーんだから駅前に居を構えても不便だろw


84

>>77
だから地方はイオンも集めた方がいいよ
老人ばっかなのに車社会じゃヤバくね?


96

>>84
全然。
80代でも普通に運転出来る。


98

>>96
こんな意識じゃまだまだプリウスの犠牲者は減りそうにないな


83

>>72
土地を管理する人がいなくなると、それはそれで自治体にとって大きな痛手になるよ。
今は土地の所有者が銘々にメンテしてるけど、それが無くなっちゃうわけだからな。

草刈りは月1、そうしないとあっという間に荒野になる。


89

>>83
そうだね
ソースにも、行政はやべえなあという感じで注視していると書いてある


79

田舎でこの金額なら
一戸建てだろ

田舎の高い建物から見える眺望って田んぼだぞ
夜は真っ暗w


87

>>79
車無くても生活できるならそれも良いだろう。