「日本も英語商品がある」武井壮、下着名『Kimono』変更問題に異論 “さすがに的外れ”と批判の声 (2019年7月2日) - エキサイトニュース - エキサイトニュース
アメリカのリアリティ番組パーソナリティのキム・カーダシアンが、自身の補正下着ブランド「Kimono」の名称を変更することを発表したが、これについてタレントの武井壮が ...
(出典:エキサイトニュース)


武井 (たけい そう、1973年5月6日 - )は、日本のタレント、元陸上競技選手。陸上競技・十種競技元日本チャンピオン。タレントとして活動し、「百獣の王」を目指している。SPECIALIST JAPAN所属。 東京都葛飾区出身。修徳中学校・高等学校を経て、神戸学院大学法学部に進学。中学・高校では
30キロバイト (3,960 語) - 2019年7月3日 (水) 01:45



(出典 www.j-cast.com)



1

 アメリカのリアリティ番組パーソナリティのキム・カーダシアンが、自身の補正下着ブランド「Kimono」の名称を変更することを発表したが、これについてタレントの武井壮がツイッターで持論を展開し、物議を醸している。

 事の発端は、カーダシアンが6月25日に補正下着ブランド「Kimono」を発表したこと。「文化の盗用」だとして、京都市がカーダシアンと商標登録を申請している会社にブランド名再考を求める文面を送ったり、署名サイトでのブランド名に対する抗議署名が12万を超えるなど注目を集めることに。これらの批判を受け、カーダシアンは1日にブランドの名称を変更することを表明した。

 撤回についてはネットから安堵の声が集まっていたが、そんな中、武井が2日にツイッターを更新し、この話題に触れ、「『文化の盗用だ』とか炎上してだけど、変更必要無いと思う。日本の製品なんて和製英語の商品ブランド山ほどあるじゃん。。(原文ママ)」と変更の必要がないとコメント。「『KIMONO』と表記する自由を奪う権利は誰にも無いし、日本の着物を素敵だと感じて名付けてくれた事にむしろ嬉しい気持ちもあったのに」とつづった。

 また、「商標登録はたしかにやりすぎで『着物』は誰かのものじゃないから製品にだけ使えば良くて、取り下げしたらいいのにと思ったんだけどなあ」とし、「以前、某企業から『武井壮モデルの百獣の王サプリ出しませんか?』とオファーが来て断ったら『百獣の王』で商標登録したから、その名前ではもう他で食品出せませんよ、いいんですか?と言われた事がある。『百獣の王』はみんなの言葉でさ、そんな分前貰うために使うもんじゃねえと思ったのも確かだから」と自身の体験も交えつつ、「バレンタインデーとか、クリスマスとかハロウィンとかをクリスチャンでもない我々が日本風にビジネスとして扱う事には、ディスリスペクトだと思う海外の人はいるんだろうか?着物だけじゃなく忍者、侍、将軍とか色々と商品があるけど今回のKIMONOだけがこれだけの批判なのがすごく気になるよね」とつづっていた。

 しかし、この一連のツイートに、ネットからは「『私はKIMONOを愛しています』って言ったら、ああこいつは矯正下着が必要なんだなって思われるのは嫌でしょ…。さすがに的外れだと思います」「もし日本企業がチマチョゴリを商標登録して韓国に『日本でこの言葉を使うな』って言ったらどうなると思いますか?さすがにブチギレられますよ」「“着物が『KIMONO』と表記する自由を奪う権利”をゲットしようとしてたから炎上したんだよ」という指摘が相次いでいる。

 多くのネットユーザーが名称変更に安堵していたタイミングだっただけに、反発の声が集まってしまったようだ。

記事内の引用について
武井壮公式ツイッターより https://twitter.com/sosotakei


2019年07月02日 12時31分 リアルライブ
https://wjn.jp/article/detail/2966865/
(deleted an unsolicited ad)





20

>>1
タキシードをオムツに改名したらいいんじゃないかな


29

>>1
BUKKAKE


30

>>1
こいつの出てるMBSのスポーツ番組がつまらないんじゃ


3

アホば黙れ


5

>>3
九州弁かよ


6

ハロウィンなんか土下座して謝らんといかんな


13

>>6
どこから抗議がきてるの?


16

ワシントンホテルなんて
ソウルにトウキョウホテル


32

>>16
ワシントンって地名なの?
人名の場合も有りそうだけど


40

>>16
「カーダシアン・シタギ」なら全然問題にならなかったと思う


17

「広く浸透した英語圏の文化を日本語表記して商標登録した日本の商品」
ってどれだろう


22

>>17
「コロッケ」とかかなぁ
普通は「○○コロッケ」って形で登録するだろ?
単なる「コロッケ」を商標登録出来る訳がないけど


28

まぁ日本にも海外の一般名詞が商品名として定着したもの結構あるけどな


45

>>28
でも下駄にブーツと商品名つけたらまず混乱を誘うからやらないよね
下着をキモノと名付けるのもまずそうした問題がある


59

>>45
そうそう。単純にややこしいよね


37

エスキモーってブランドまだあるんだっけ?


47

>>37
これは確かに首肯する部分がある


38

缶コーヒーにマウントレーニアとかジョージアとか名付けてるからね
アメリカ人がヒロシマっていうビールとかフジヤマっていうコーラ売りだしたら批判するだろうに


43

>>38
つっこみどころが多すぎる


44

>>38
アメリカ企業のコカコーラさんがやってるんだから、日本を非難するのはスジが違うんだがな


51

>>38
そのビール作ってる本社が広島にあったり富士山がコーラ発祥の地なら誰も怒らないよ


54

>>38
意味が全く違う


46

トルコはビーチサンダルのことトウキョウって言ってたと思うが商標は知らない


48

>>46
トウキョウはいいよ
でもゾウリとつけてはいけない
そういうこと


49

>>46
トウキョウとビーサンに、何の関連性があるのか不明だが、とても興味深い


53

日本のカレーだって本場インドから言わせたらこんなもんカレーじゃないからな~w


55

>>53
世界で売られてるスシもそうだけど
それはまた別の問題


60

>>53
ちゃんとインドカリーは別にあるとみんな知ってるから


61

>>53
料理なんてどこも自国の舌に合わせるだろw


62

>>53
お客さん、カレーじゃなくカリーです!


63

正論なのになんで叩いてんの???


68

>>63
全然正論じゃない


72

>>68
ど正論じゃん
例えば車とかどうすんの?


82

>>72
日本の会社がチャリに「フォード」とか「クライスラー」と付けて売ってたら、それはアカンよな


88

>>82
なんでメーカーに縛るの?
英語の意味無関係に付けるじゃん


98

>>88
「クラウン」が、王冠に類する帽子として商標登録されたなら問題もあるが
「全く関係のない商品」に登録するなら、そこまで目くじら立てない
車に「KIMONO」ってつけても、「衣類としての着物」との関連性はないから


100

>>88
衣料品に衣料名の商標つけるのは紛らわしいって話やろ


64

調べてきたけど、トルコではパラボラアンテナとチューナーのセットが「キョウト」と言う商品名で売られてた(る?)みたいだな


69

>>64
一方日本は売春宿をトルコ風呂と呼んでいたのだった。


71

>>69
トルコ人の猛抗議にあったなw


73

>>69
売春宿じゃねーわ
売春風呂屋だ


74

>>64
それで京都とはアンテナのことだと思うやつもいないからまだ許せる
でもどこかの町がキョウトを名乗るのはややこしいからだめだな


65

法的に白黒つけずに終結したんだから良いじゃん。
アメリカ人も結構融通効くんだなって見直したわ。


76

>>65
見直すって程でもないがちょっと意外だったな
知ったこっちゃねえって押し通すのがアメリカ人だと思ってたわ


94

>>76
「作戦通り…」


78

'

ドラゴンボールの ブルマ とかか?  w

.


90

>>78
漫画のキャラ名がブルマやトランクスでもいいけど
ブルマという名のトランクスを売り出したらだめだろ
イメージが混乱するのは良くないということ


89

ブルガリアヨーグルトとかコーヒーのジョージアとかなw


99

>>89
これ日本の着物じゃなくても
キムが下着ブランドにヒジャブとかアオザイとか付けるようなもんでしょ